忍者ブログ

有限会社 中村建築事務所 Natural Style Designs

住まいづくり日誌

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MI邸 外構工事 21年4月

76ba0578.jpeg  ベースとなる植栽の後、自分達で行う石の敷き込み作業が始まります。手前の大きな縁取り石も、私と監督とで行いました。完成が楽しみです。

拍手[0回]

PR

MI邸 外構工事 21年4月

d5d4d2f8.jpeg  建物がほぼ終わりに近づきました。
外構工事が始まり、これから住まい手と共に行う庭造りを
行います。

拍手[0回]

M邸 完成内観 22年2月

88144aae.jpeg 台所に置かれた手造りのキッチンです。
当初はシステムキッチンの予定でしたが、この建物には
質感的の違和感が感じた住まい手の希望により、無垢の
木で仕上げたオーダーキッチンを置くことになりました。
手間をかけた家には、人の手をかけたものが合います。
尚、このキッチンはとてもリーズナブルでした。

拍手[1回]

M邸 完成外観 22年2月

10bccc43.jpeg  玄関のある北側外観です。
シンプルですが、出入りの時にも支障のないように
少し深めの庇がアクセントになっています。

拍手[2回]

M邸 完成外観 22年2月

cc58db62.jpeg  木と左官仕上げの調和の取れた南側外観です。
 抜けるような青空にシンプルな大屋根のこの家は
気持ちよく佇んでいます。
また、左側の小屋は蒔き置き場も兼ねた物置です。
こちらも、本屋と同じく構造に金物を使用していません。

拍手[1回]

T邸 完成外観 22年5月

f389fdee.jpeg  南からの姿です。
1階レベルは黒を基調にして、小さな建物に存在感を出しています。
奥の母屋には、木製建具とテラスにより質感を確保しています。
限られた予算でもメリハリをつけた仕上げにより、内部も上質な
空間になっています。

拍手[5回]

T邸 完成外観 22年5月

acda0e70.jpeg  西側からの姿です。この家は2棟での構成です。
限られた予算の中でも、工夫次第で、気持ちのいい家をくり上げることができました。

拍手[4回]

T邸 完成 22年4月

12238931.jpeg  居間から畳コーナーの眺めです。
木部の塗装をはじめ、壁の珪藻土も
施主が行いました。初めての経験だ
そうですが、とてもきれいに仕上がっ
ています。ご自身の家を自ら造り上げ
たことに拍手です。
尚、ダイニングからの、八ヶ岳の姿は
みごとです。次回は、その写真をお伝
えします。

拍手[1回]

IY邸 植栽工事 10年5月5日

424a117b.jpg

 この春に、住まい手共に植栽をしました。 
配置から樹種の選択も含め、自らイメージし1てされました。

 建物は環境が変わることにより、その良さが一層増してくると、今回の植栽で改めて感じることができました。
 これからも、季節による様子をお伝えしていく予定です。

拍手[0回]

M邸 外壁 09年12月8日

R0012229.JPG外壁の左官工事が終了しました。青空に白い壁が
まぶしく映えています。
この後は、足場を外してテラスの取り付けと外構工事に
入ります。まもなく完成です。









拍手[3回]

IY邸 完成 09年12月

R0012230.JPG冬晴れの中、馴染んだ姿をみせてきました。
春には外部のアプローチ及び植栽を施す予定です。
緑の中に佇む姿が楽しみです。










拍手[1回]

IY邸 完成 09年10月10日

R0012172.JPGR0012175.JPG突然ですが、見事に完成しました。
まだ、外構(庭造り)の整備は春になります。
木と塗り壁の調和は、とても素敵だと思います。











R0012171.JPGR0012173.JPG尚、こちらの住まいは、施主のご好意により
ご希望があれば、随時見学することができます
ので、連絡をいただければ、ご案内いたします。










拍手[1回]

T邸 木工事 09年10月27日~09年11月15日

R0012169.JPG09年10月27日
基礎の型枠を外したところです。
一般的な布基礎です。内部には防湿ビニールを敷き込み
ます。










0ee39f14.jpeg09年11月03日
上棟が終わりました。今回は2棟で一軒の役目を持たせています。見る角度では一つの家のように見えます。
ローコストの家なので、全体の高さは、やや低めにして
います。









8c37b664.jpeg09年11月15日
外部の板張りと左官工事の下地が完了したところです。
外壁の板は施主が塗装する予定です。








拍手[1回]

M邸 基礎・木工事 09年08月31日 ~

 こんにちは。今回は24坪のかわいい別荘(将来は終の住まい)です。
 予算を抑えながらも建物全体に自然素材を使用する事により質を保ちました。

MR0011318.jpg
8月31日 基礎工事
 緩やかな傾斜の敷地に対して、一体の
基礎により安全と湿気に対応しています。










MR0011384.jpg9月20日 上棟
快晴の秋晴れ。切妻の大屋根のシンプルなデザインの住まいです。
太い構造材により、安心と共に豊かさも感じていただけます。
屋根を受けている上り梁は、吹き抜けになっている空間に力強く現れてきます。






MR0011440.jpg10月24日 現場打合せ
外回りがほぼ出来上がってきました。
内部の木工事もあと少しで終わりです。
次は、外壁を左官さんに引き継ぎます。寒くなる前には、素敵な外観が現れてきくる
はずです。




拍手[0回]

IY邸 木工事 09年07月27日

R0010998.jpg階段も設置され2階の階段手摺も設置されました。この角度から見る曲がり梁・・・綺麗です。








R0010997.jpg窓枠とカウンターテーブルが設置されていました。すばらしいできばえで羨ましいです。この窓から見る景色も楽しみです。建具が取り付くまで楽しみにしておきます。建具設置後また報告します。
楽しみにしておいてください。





R0010999.jpg違う角度からのカウンターどうですか?
でかい・・・大きいぃぃ!綺麗ですよ!
仮設置の状態だったので、どのように納めるのか楽しみです。
洗面のカウンターも素晴らしかった。
建具枠もほぼ完成!これから、断熱材を入れたり、内部の下地張りや、他の造作工事など・・・まだまだこれからです。
暑くて大変ですが、がんばりましょう。

拍手[0回]

IY邸 木工事 09年07月11日

R0010883.jpg階段の設置が始まりました。
これで2階に上がるのに、梯子じゃなくて上がれます。これから、建具枠等の加工・取付も始まります。
ハーフユニットバスも設置されました。
電気工事も始まってます。血管のように、建物中を配線が張り巡らされています。仕上がっていくと見えなくなってしまうところなので、ちゃんと施工されているか確認しました。

拍手[0回]

IY邸 屋根工事・木工事 09年06月06日

R0010668.jpg屋根が仕上がりました。
胴縁・下地材が張られました。
木工事も始まったばかり、これから色々な職人さんが入っていきます。
これから断熱材が張られたり・・・各設備工事が始まります。
現場もこれからです。



R0010664.jpg筋かいが取り付けられました。曲がり梁が凄く綺麗ですよ。いい空間になりそう・・・皆さんにこの空間を体感してもらいたいです!完成した時も良いけど構造体のときも、その時にしか味わえない空間です。





拍手[0回]

IY邸 地鎮祭~基礎完成 09年04月~05月

R0010141.JPG地鎮祭
これから工事がはじまります。
土地の神(氏神)を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得て、工事の無事をお祈り致しました。





R0010140.JPG遣方終了
これより根切り工事・サーマスラブ敷込み








R0010392.JPG配筋~型枠~コンクリート打設~養生期間を十分取り型枠を取外しました。
丁寧で綺麗な基礎です。素晴らしい。
これから建て方・上棟へ・・・。IY邸も伝統工法で建てます。これから楽しみです。

※順番が前後してしまいました。
地鎮祭から上棟までの報告でした。


拍手[0回]

IY邸 上棟 09年05月23日

IMG_1046.JPGサーマスラブ・基礎工事を終え、上棟式を迎える事ができました。天候もよく風が心地よくて最高の上棟日和でした。
IYさん上棟おめでとうございました。まだまだ、これからが本番ですので、共に頑張りましょう。職人皆様!力を合わせ、素晴らしい住まいの完成を目指し頑張りましょう。
毎回上棟を迎えると完成が楽しみでワクワクします。随時、経過報告していきます。

拍手[0回]

KA邸 木工事 09年04月18日

R0010279.JPG完成した2階コーナーです。
ここは、吹き抜けに面した寝室です。
このアールの小壁は、中が見えないように
する目隠しです。
1階にストーブがあるため、冬でも暖かく
休むことができるでしょう。




拍手[1回]

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

最新CM

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 住まいづくり日誌 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]